【初心者さん向け】i Movieを使って、動画編集をしよう!❷
どーも、こんにちは、
SHERRYです。今日する話は、ググっても出てきません。
ぜひ最後までご覧ください。
最近、BGM付きでオープニングムービーやエンディングを創ったのですが、
見てくれましたか?
貼っておくので、
ぜひご覧になってください。
宣伝ではなく、便益ある i Movieの動画編集を発見したので共有したいと思います。
初心者さんんでも、カッコいい動画作りたいですよね?
だけど、高度な編集スキルはハードルが高い。だけど、それなりの効果が欲しい。
本日は、そんな方向けの記事です。
アスペクト比って知ってる?
youtubeって、アスペクト比16:9です。
以下の方法を試してくだされば、
映画のような仕上がりになります。まさに、”シネマ”。
上下、横長に黒くなってますよね。
コレです。
方法
i Movieの編集画面で、
動画が横帯で出てきます。
その上に、アスペクト比16:9に最適化する画像を挿入します。
画像はググったら、出てきます。無料です。
経験談
SHERRYは、終了画面追加のところで、エンディング追加しようとしたら、
「youtubeアスペクト比が合いません。」と出てきました。
しかも、16:9守ったのにですよ。笑
映画のような仕上がり。
それだけでなく、
youtubeに動きがつけられ、反応率アップ。
さらに、photoshop,adobe,illustratorなしで。
普通は、動画を16:9に最適化したりその他編集するのにも、意外にお金がかかります。
今回ご紹介した方法は、
i Movieで無料動画編集ソフトを使って、アスペクト比を最適化する裏技です。
✂︎—【追伸】———————————————————-
苦節3年。
海外旅行一度しか行けない。
司法試験には落ちまくる。
ですが、仕組みとマーケティングに出会い
仕組み化しゃちょー/WEBマーケ専門家へ。たった1ヶ月で起業家へ。
私は、この仕組みとマーケティングを学んで、
一気にビジネスが加速しました!
なんと、内容はこの、”仕組みとマーケティング”。
そして、プレゼントを貰った読者さんの声をいただきました。
・仕組みとマーケティングを学んで結果が出ました。
・マジ参考になりました。
・有料級!お金を払ってもよいと思う内容でした!
メルマガ登録は、下記リンクをタップ。